2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

春大根

あれ、まあ!大根の芯のあたりに すが有りますねえ 春先の大根に、まま見られることです さて、こんな時どうなさっていますか? 何分、早々に使うこと まずは煮物に 4~5センチの輪切りにした後、回し切りに 芯のすの部分を切り落とします 新玉ねぎと炊き合わ…

春たけなわ

窓の外、例年どうり 菜の花が咲きそろい 美しい黄色のじゅうたんです 観世音寺宝蔵庫の東側 犬の散歩、カメラマン、園児の行列などなど にぎわっていますよ。

鉢花

寒い間、ずっと屋外で過ごしてきたヒアシンス 蕾が上がってきたので お部屋に入れると あっという間に咲き出し ほら、満開になりましたよ 少しだけ、娘にプレゼント 桜が咲き出し2分咲きといったところかしら 駆け足で春がやってきました。

れんこんボール

暖かくなり、れんこんの商品棚も 数少なくなりつつあります れんこんボールの食べ納めとしましょうか 醤油味を効かせた生姜あんで スッキリとまとめました 長ひじきの胡麻きんぴらは ちょっと干した大根と人参を入れて ひじきの皮が剝けぬよう 手早く炒めて…

森のおうちより

森のお家では お預かりした容器に詰めてお持ちしています きゃべつの重ね煮を作りました 土鍋の底に、戻した昆布を敷き そのうえに付したきゃべつを敷き詰め グルテンバーガー、玉ねぎ、人参を平らにまんべんなく乗せ キャベツの葉で覆い、その上に再度 グル…