2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

干し柿づくり

なかなか気温が下がらず 遅い作業となりました お正月の分と思い ほんの少しだけ柿剥きしましたよ 軒につるした姿はこの季節ならでわのもの 出来上がりが楽しみです。

陶芸教室

松永先生の指導の下 出来た素焼きの手作り器に 今度は絵付けをなさっていますよ 前回の絵付け作品を参考に 楽しく描いていらっしゃいます 「ファースト食器は孫が生まれてから名前を入れたいと思います。」 まあ!お孫さんへのプレゼントですね おや、大きな…

かんたん細巻き

身近な海藻、海苔 これで巻いた、たくあんの細巻きご飯は、いかが? 我が家の定番です 一皿盛りにして蝿帳などをかけておくと 頭の黒いネズミさんがやってきていつの間にやら 数が減っていますよ。

メディカルエッセイ

・・・・昨日より続く・・・なぜ日本人は世界有数の健康食、和食を作ることが出来たのでしょうか・・・・・中略 玄米や雑穀を食べる、食事は腹八分目にとどめる、食材は旬の時期に新鮮なものを選ぶなどなど、和食には先人の知恵が詰まっているといわれていま…

メディカルエッセイ

・・・昨日より続く・・・ ヨーロッパ人は理論にとらわれすぎる傾向にあったうえに、 肝心の理論が極端に変化したことで、 食生活に大混乱が起きたわけです。 一方の日本では、2000年前の稲作伝来以降、 食と健康に関する考え方が多きくぶれることはあり…

メディカルエッセイ

****「むすび誌」より**** 農林水産省によると、2017年の時点で日本食レストランは 海外に約11,8万軒もあるそうです。 和食ブームは欧米からアジア諸国に拡大し、日本からの味噌の輸出は 毎年のように過去最高を更新しています。 世界のひと…

釣り魚

夫が立て続けに釣りに出かけました 早朝の埠頭から、鰺子釣りです 子どもが小さいときには家族でくりだしたものです 今日は大漁ですよ ご近所さんにもおすそ分け 鮮度抜群! 大きいものは刺身に それから煮つけに南蛮漬け。

お祝いごはん

今日は、なんと、めでたく87歳を迎える母の誕生日 ちょっと風変わりな緑豆ごはんはクチナシの実で染めてみました 一合当たり一個でどうかしら わあ~、見事な黄色! 母以上に喜んだ私です。

皇帝ダリア

最近道々目にする皇帝ダリアは この季節ならではの花 日本晴れの青空に映えます。

阿蘇、大地の恵み

3年ぶりに尋ねる南阿蘇のTさん 生命力あふれる、無農薬、無肥料の お茶、お米、野菜などをつくっている 女性のお百姓さんです 春には新茶、実りの秋には新米を 取りに行ったり送ってもらったり かれこれ10年くらいのお付き合い 今回はあさひなど4種類の…

天然酵母パン

玄米ご飯を練りこんだおうちパンが焼けました ホシノ天然酵母を使っています ほんの少し残った酵母種に酒粕を足して 色々蒸しパンが出来ましたよ ローズマリー&コーン・紫芋と柿・さつまいもシナモン風味 小さくまとめて蒸気の上がった蒸し器で8分くらい蒸…

玄米を美味しく食べる

玄米食で健康を取り戻したい お手当てとの相乗効果で何とか玄米を役立てたい そうはいっても当の本人が玄米を苦手としたなら難しい そこでご紹介したい、玄米がおいしく食べられるメニュー 大人も子どもも大好きな焼きおにぎり 玄米団子は間食、おやつにピッ…

手当て法を学ぶ

自然療法を選択する人は今の時代少ないのかもしれない 利点は身近にある植物、食材でできること 誰にでもかんたんに、子どもにもお年寄りにも使えること 副作用の心配がないこと 昔ながらのおばあちゃんの知恵なのですから 今は情報が多大で選択肢がいっぱい…

ランチタイム

庭のミニ畑の茄子とピーマンが健在です 今年は好天続きが幸いしたのかしら 全粒粉スパゲッティーを茹でます その間にとれたて野菜を炒めます 即柔らかくなるのには驚きです トマトピューレを絡めて出来上がり。

器のお直し

趣味の器のお直しはかれこ、かれこれ3年ほどになります 私自身が3年ほど“金継ぎ”を習ったのちに 皆さんにお声掛けして始めたものです 漆は日月とともに硬化していくので 皆で使うと好都合というわけ 日常使っている茶わんや湯飲み、皿などを持ち寄って お…