2020-01-01から1年間の記事一覧

おなます

いよいよ今年も残すところ3日となりました お正月の花を生けましたよ 紅白なますと大根の麹漬けはおせちの事はじめ 味がなじむといっそうおいしくなります 干し柿入りのなますと甘酒を使った麹漬けです 薄切りの大根に紅サケを挟んで漬け込みます 今年はこじ…

福袋煮

年末年始によく作る福袋煮 お揚げのきんちゃくの中身は 崩し豆腐にひじきやおやさいの具材を入れて かんぴょうで結んで煮込みます なべ底に羅臼昆布を敷いて・・・ネ お出汁をじっくりと含ませたお惣菜は 慌ただしい時期にホッとする一品です。

ゆず

ゆずの季節になりました ゆずの皮は、冷凍保存で1年ほど 使いまわせます ざるに広げて干したものは 紅茶などに浮かべて香りを楽しめます からからに干し上げて瓶などに詰めて冷蔵保存 こちらも十分1年間楽しめます 果汁を絞った後のワタを味りんで煮てみま…

基礎を学ぶ

ようこそ、基礎を学ぶ2回目へ 小豆ごはんを炊きましょう 土鍋炊きは小豆を6~7分下煮するのがポイントです 煮汁を含めて水かげんして炊きます ほら、ふっくらと炊きあがりましたよ それから、澄まし汁の勉強です 具材を丁寧に炒めて蒸し煮し うま味を引き出し…

森のおうちより

南阿蘇の高島農園のヤーコンは新鮮 アクが少なく皮が直ぐに剥ける すき昆布とごぼうもちょっと入れて きんぴらにしました 塩味でヤーコンの甘みを引き出します 炒りごまを加えて出来上がり 大きな梨を頂いたのでサラダに入れました マスタードドレッシングサ…

ぬか漬けトマト

ぬか漬けもそろそろおしまい 寒い時期はたくあんや高菜の古漬けなどがおいしく感じます これはミニトマトのぬか漬け 初冬の小さなミニトマトを糠に漬けると ほんのり塩味おつな味 夏のそれとはちょっと違う 私の大のお気に入り。

ミニトマトソース

プランターのミニトマトがそろそろ最終です 今日はたくさん収穫出来ましたよ そうだ、ミニトマトソースにしよう 味噌を加えて、トマト味噌ソースに! これ、とてもおいしいです 焼きめしに加えてトマトライスに、 ケチャップ代わりに使ったりと とても重宝し…

基礎を学ぶ

ようこそ、マクロビオティックに興味を持って下さり嬉しいです 今日からマクロビの基礎を学んでいきましょう 「はじめてのマクロビオティック」土日コースの初回です ノンダシ味噌汁は蒸し煮で素材のうまみを引き出します 昆布だしで煮びたしにした小松菜は …

手作りの器

松永先生の陶芸教室です 前回の焼きあがった作品にうっとり オリジナル表札も素敵です さて今日はどんな器が出来るかしら 粘土としっかり格闘したのちの品々ですよ どれもこれも大作です もしかしてお正月用かしら 今から、わくわく とても楽しみですね。

秋の果物とお芋のパイ

少し残った梨や柿 美味しそうな紅玉 いずれもしんなりとなるよう塩煮します 好みで甘みを加えてもいい 紫芋とさつまいもは軟らかく煮てつぶしておきま これで詰め物の出来上がり たっぷり詰めて焼き上げましたよ。

森のおうちより

ありがとう農園さんの芋づるです 「今の時期だと、皮をむいて調理したほうがいいと思います。」 なるほど、すでに芋の収穫が行われている時期なので しっかりと成長したつるになっているのでしょう 五目きんぴらをこしらえてみました 他に麻婆豆腐、柿を入れ…

秋桜

窓の外、コスモスがきれい 休日は見物人でにぎわいます カメラマン、お子様連れ、犬の散歩などなど 澄み切った空 秋が一層深まります。

釣り魚

ご主人様、夜明け前 まだ暗いうちから魚釣りへ 午前9時、たった今帰ってきましたよ アジ子が100匹ほど ご近所さんにもおすそ分け あら、グチもいますよ、ちっちゃな平アジも 「グチは身離れがいいからおばあちゃんにもいいよ。」と夫 さて、まずは煮つけまし…

うっかりして・・・

春雨を茹でて使った残りを密封して 冷蔵庫へ入れたままうっかり忘れていた もう一週間近くなるかも、どうしよう! あれあれ、大丈夫かしら? しっかり何度も水洗いして 炒め煮にしちゃいましたよ ゴボウと甘唐辛子をちょっぴり入れて・・・ネ いける、いける…

マクロビランチを食べてみよう!

マクロビオティック料理に興味を持って下さり嬉しいです マクロビ料理をほとんどご存じ無いようなので まずは試食していただくことに 「写真撮ってもいいですか?」 ええ、もちろん!では、私も というわけで向かって撮っています 土鍋炊きの玄米ご飯のおむ…

ピーナッツ大好き!

ちょっと足を延ばして ピーナッツ堀りに出かけました メンバーは、私と夫それに娘 久しぶりに親子で作業 日中は汗ばむ陽気です キバナコスモスが秋の陽に映えます 山ほどの茹でピーナッツに大満足! お隣さんにもおすそ分け 二つ鍋茹でても、堀りたてピーナ…

麹納豆

87歳の母のために考えた麹納豆 材料は小粒納豆とがごめ昆布 それから小さく刻んだ人参と米麹 米麹はあらかじめお湯で緩めてしばらく置きます がごめ昆布は細かく切っておきます すべてを合わせて醤油などで好みに味をつけて しっかりかき混ぜたら出来上がり …

秋本番

すでに盛りを過ぎちゃいました 真っ赤な曼珠沙華 道端に秋を彩ります 彼方に白花も見えますよ 道々、コスモスがチラホラ咲いています いよいよ秋本番です

天然酵母パン

ありがとう農園さんが届けて下さった紫芋 「甘くないんですよ。」 なるほど、甘みが薄い でも、色はきれいな赤紫ですよ リンゴジュースで煮てみました レーズンとともにパンに入れましょうか そう、余った種で作る蒸しパンには マッシュして芋あんにしましょ…

ドライトマトを作る

プランターのミニトマトが豊作です ところがこのところの暑さで 実が小さいうちに赤くなる 味もいまいち そうだドライトマトにしよう! 実が小さいので120度のオーブンで40~50分 少ししっとりした状態に乾いたら日光浴 お好みのドライ加減で お天気が悪いと…

森のおうちより

豆腐をしっかり水切りして トウモロコシとわかめをたっぷり入れて 揚げ団子を作りました つなぎは片栗粉で さらに片栗粉をまぶして揚げると くずれにくいです 塩味を効かせるとおいしい 他にきんぴらとかぼちゃの味噌粕和え。

かぼちゃのいとこ煮

小豆かぼちゃは我が家の定番料理 腎臓に働きかける 30余年前、マクロビと出会った時に 教わった料理です かぼちゃがおいしくなるこの時期は 決まってよく作ります。

金山寺味噌

この暑さですもの 仕込んで1週間ですが食べられそうです 人参、昆布生姜を入れて甘口で仕込んでおきましたよ キュウリにつけると、とてもおいしいのです。

全粒粉パスタ

娘といっしょにランチタイム 庭のピーマンとトマト、インゲンでパスタを 丸ごと茹でた真蛸をちょいと入れて 麺は噛むほどに味わい深い 全粒粉パスタで。

ゆかり作り

我が家の古い梅 それはとても貴重 当然いっしょに瓶に収まっている赤しそ 古くなった分、くすんだ赤色 でも、これも貴重なもの 天日に干して、ゆかりに からりと干しあがったら、細かくする 私は、毎年、軽く粉にひいて、 粗めのふるいにかけて、 ほどほどに…

器の修理

器が割れたり、欠けたりしたとき 捨てるのに忍びない そう思ったことはありませんか? そんな時、修理できたらいいな 仲間で集まっておもいおもいの器を修理していますよ 漆を使って実用的な修理を行っています お望みなら、金継ぎもOKですよ 見学は自由です…

土用干し

ようやく、ようやく梅雨明けです さっそく、梅の土用干し なんだか雲が出てきましたよ さすがに雨は降らないでしょう 今年は少量の小梅のみを漬けました 赤しそは我が家のプランター育ちです 昔ながらの三日三晩というわけにはいかなそう 4~5日間、真昼の灼…