2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

基礎を学ぶ

平日木曜日がご希望の方々 月に一度、できない月もあったりののんびりコース しばらく日にちが開いたにもかかわらず さすがに家族の食事を毎日準備していらっしゃる方々 それはそれは手際よく取り掛かっていただきました 「せん切りって難しいんですね。」 …

山百合

去年植えた鉢植えの山百合の苗 つぼみを見つけて何十日たったやら ようやく今朝から開き始めお昼前に全開です 大きな大きな花びら いちめんにいい香りが漂います たった一輪の開花がこんなに喜びをもたらしてくれるなんて やっぱりお花はすごい!

陶芸教室

梅雨の中休み 初めての方もようこそ 大皿を作る人、中皿数枚、角鉢の方・・・ 松永先生の指導で どれもこれも、素晴らしい出来栄えです 夢中で粘土と向き合った後は ランチタイムでくつろぎましょう 子育て時代からの定番メニュー 小森流ハヤシライスをどう…

試食会&健康講座

「玄米ご飯、おいしい!」 「もっとかたいイメージでした、柔らかく食べやすい。」 「これ何ですか?ゆずが入ってるような味がする。」 「塩もみした後、酢のものに?」 「肉ではないですよね、おいしい!」 「黙って出せばきっと肉と思う。」 「うちの旦那…

梅の塩漬け

今年も梅干し作りの時期になりました たくさんの梅が出回っています 中梅のしっかりした実を選びましょう 面倒でもヘタは外したほうがよいです 洗った梅を2割塩で漬けこみます 4キロ以上漬けると重石はなくても梅酢が上がってきますよ 今年は梅酢がたくさ…

手当て法を学ぶ

ハナタレ小僧は昔のこと 本来子どもは元気者 『痛いの痛いの飛んでけー』や『チチンプイプイ』でにっこり これも昔の話かしら? 周りの大人がしっかり子どもの様子を観察して、タイミングよく 出来るだけ自然なもので手当てして 備わっている治癒力を最大限…

天然酵母パンを焼こう!

雨降りの足もとの悪い中 初めての方、再受講の方、お友達同士でご参加の方ようこそ 「どうして玄米ごはん入りのパンを焼こうと思われたのですか?」 病気の子のおやつ代わりにと習ったのがきっかけです もちろん、習った当初は小麦のパンだったのですが 玄米…

庭菜園

ビックリするくらい狭い庭ですよ 通路と言った方がいいかも そこここにひしめき合うプランター栽培の野菜 「おいおい、通れない!」と、夫 はぁー、仰せの通り、ごもっとも 有機の種をまいたトマトにミニトマト 実に丈夫でそだちがいい こちらは買い求めたき…

ニンニクにラッキョウ

ニンニクやラッキョウの収穫期 いわゆる五薫です マクロビでは本来は使いません 菜食を実践していると自らが欲しないのも事実 実践中に子どもが食べようとしなかったのも事実です 下の子は玉ねぎさえ食べようとせず 生はもちろん、形が無くなるくらいまで炒…

お豆のサラダ

ノンオイルのサラダにしましたよ 今日のお豆は金時豆 青みは通常はパセリをたっぷり使うのですが 今日は人参葉を 赤玉ねぎをたっぷり・・・ね 梅酢、レモンやビネガーを利かせて さわやかな酸味に。

紫陽花

お庭の花をお持ち下さいました 玉紫陽花だそう 咲きだした小さな花はたちまち散ってしまうのだそう 2年くらい前に求めた我が家の鉢植えの小さな紫陽花 まだ、一度も花をつけたことがないの 清楚な白花らしいのだけれど・・・ 楽しみに待つことにします。

日曜日の教室

ジメジメ梅雨まっただ中、ようこそ 年に一度のご飯無しのメニューを いっしょに楽しみましょう おやおや、やっぱりギョーザの皮作りは苦心なさってます 「円ではないよ、四角になっちゃった。」 「こっちはどこかの国の地図みたい。(笑)」 分割後、丸めて…

家族とあなたの実践

「時々レシピの料理を作って行こうと思っています。母は病気なわけではない、でも年相応の問題はあるし父もそう。家族一緒のものを食べるので、純正のお醤油は今一味がなじめないです。今までのものを使ったりしようかと話しています。私自身の健康問題は解…

春日ふれあいサークルにて

「おいしい。」 「こういうのを食べると、ホント身体にいいのよね。」 「こういうのって、ひとつひとつけっこう手間がかかる。」 今日は雑穀入りの鍋炊き玄米ご飯と具だくさんの味噌汁、けんちん汁に マクロビ定番のお料理ひじき煮、野菜の茹で方の基本をマ…

木曜日の教室

初めての方、ようこそ 「春雨のサラダはよくやりますがこんな風に違った味は初めてです。」 今日はピーナッツソースを添えました これから季節がすすみ、夏野菜にも合わせてみてくださいね また違ったサラダが楽しめそうです かき揚げをのせた汁なし田舎うど…

玄米ご飯をおいしく

「チャーハンが美味しいです!」 まあよかった! 鍋炊きの玄米ご飯はチャーハンがべたつくことなしにおいしく出来ます 高菜ライスよし、玉ねぎや人参などの野菜入りもいい 塩や醤油で好みに味をつけて下さいね 「車麩もおいしい!」 さっと煮た車麩を焼いて…

久留米サークルにて

「ごま塩を前回持ち帰りましたが、家族が『おいしい、もうないの?』と。」 それはよかった!丁寧に上手にできていましたものね 今日はきんぴらや胡麻和えをやりましょう 「皮は、こそげることも要らないのですね。」 ごぼうの皮を剥かずアクも抜かないこと…