2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

プチマクロお惣菜

年末の親しい人との語らい、 楽しいひとときですね 食卓にプチマクロのお惣菜はいかがかしら ネギ入りの卵焼きにポテトサラダ もちろんこだわりの材料で 他に黒豆昆布や菊花かぶなどなど・・・ お持ちくださったの容器に詰めました お気に召していただけたか…

森のおうちより

ご注文のパンやクリスマス用のアップルパイ、豆腐チーズケーキ、を焼いています 手づくりパイは材料を吟味し、詰め物はリンゴの甘味、酸味を活かして本くずでとじて仕上げています。 チーズケーキは甘味に米飴を使っています 特別な日にはあなた自身の身体を…

るんるんマクロで年忘れパーティー

今年も残りわずか 恒例の年忘れパーティーをおもいっきり楽しみ締めくくりましょう さあさあ、手分けして楽しく、美しくお料理しましょ 鍋やセイロが湯気を上げ、あちらこちらでいいにおいがして 煮物、和え物、揚げもの、オーブン料理 みなさん軽快に動いて…

サンレイクかすやにて

ノンシュガーのおやつ作り 豆乳寒天の蜜の甘味に米飴を選んでいただきました さて出来上がりは? トロリとした黄金色の蜜は 滑らかな寒天にまとわり 口に入れると優しい甘味が舌に絡まります「おいしいね!」 「クッキーがおいしい!」 「子どもといっしょに…

基礎講座の最終回

「きな粉は砂糖入れなくてもおいしく食べられますね。今までは入れてたな〜」 「私もたくさん入れていましたよ。」 玄米芋餅に塩で甘味を引き出したきな粉をまぶしたおやつ お気に召していただけたようです 満面の笑みで「菜種油のいい香り、大好き!」 そん…

春日市ふれあい文化サークルにて

「けんちん汁はよく作ります。」 「豚汁なら作りますよ。」 1月の寒さが続く日々 あったかい具だくさんの汁はありがたい 味噌仕立てにしましょうか じっくりと具に火を通して素材のうまみを引き出しましょう その際具が踊らないほどの火加減でやるといい 「…

木曜日の教室

今日は焼き型の都合で 分厚いケーキができちゃった 高野フライを揚げるのに使ったパン粉の残りで やっぱり揚げ煎餅ができましたよ 「塩味で青海苔が入ったおかきかしら、おいしい!」 「お腹一杯になってしまってケーキが入らない。」 残った柚子でジャムも…

火曜日の教室

「高野豆腐とは思えない!おいしくて食べやすいです。」 そう、うふふ、夫はね高野豆腐が苦手なのにこのフライはそれと知らずに食べましたよ。 厚切りにした高野豆腐の煮物はほんとうにおいしく和食には欠かせません 洋風にフライにする時は薄切りにして揚げ…

陰陽のものさし

「陰と陽のマークが合わさって中庸のマークになるのですね。」 食物の陰陽表を見て即おっしゃいます 説明を熱心に聴きながら 「陰が悪い、陽が良いということではないんですね。要はバランスなのですね。」 おっしゃる通り この表にあるそれぞれの食物に陰や…

日曜日の教室

「もう少し?」 「ううん、いいんじゃない?」 シチューの塩加減を相談していらっしゃいます さて、出来上がってみると 優しいお味、お野菜たちの旨みがまろやかなハーモニーを奏でます 炒った黒豆を炊きこんだ玄米ごはんは 香ばしく甘い ここでも塩は重要な…

久留米サークルにて

「香ばしいですね、豆が甘い!」 炒った黒豆を炊きこんだ玄米ごはんは好評です 地元でとれた黒豆は大粒で甘みがある 良い香りがするまで炒ってから玄米とともに鍋炊きにしましたよ カボチャのほうとうは平麺を手づくりしましょうか 全粒粉と地粉を1:2に合…

基礎講座にて

「胡麻豆腐は大好き!おやつに食べてもいいかしら?」 「黒胡麻豆腐にしてみようかな。」 どうぞ、やってみてくださいな 練りゴマを使うとこんなに簡単にできるので 頻繁に手作りしていただけると思うの 「ごはん、多いよね。」 「うんうん、てんこ盛りにな…