2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

マクロビ餃子を作ろう

今年も“お楽しみギョーザ会”の日がやって来た 83歳になる父も例年どおり車を運転して佐賀から1時間あまりの道をやって来た。 もみじマークの安全運転。 昔とったきねづか 若い日、満州に暮らした時に覚えたギョーザをマクロビに変身させる。 全粒粉をこねて…

筑前町の皆さんとマクロビオティックを楽しむ

朝倉郡筑前町でのマクロビオティック講座が3回シリーズでスタートです。 今日は第1回目 ほとんどの方がマクロビオティック初体験。 3時間が短く感じた・・・精いっぱいお伝えしたのだけれどいかがだったかしら? マクロビオティックについて、また実際料…

農作業と料理の月例会

むすび庵で農と旬を語ろう会の月例会に 夫とともに参加。 農作業は、サツマイモ畑の畝立てと苗の生育状態を見回ったり そして今日の収穫はじゃが芋と玉ねぎ みんなでじゃが玉の料理を作る。 お肉を使わないハヤシライス風 「とろみが足りない気がするけど・…

春日ふれあい文化サークルにて

出来上がったひじきの炒め煮をいただきながら 「ひじきは塩辛くないですか?私にはちょっと辛くて・・・」味付けはあなたが美味しいと感じる塩かげんにしてくださいね。 マクロビオティックを実践していくと 皆さんにとって、多少辛いなと思うくらいを美味し…

西日本文化サークル佐賀にて

佐賀教室は、サンドイッチのメニュー「うちはほとんどパンを食べない 皆ごはん党で、もちろん朝も。」 「うちは、朝はパンの事も。味噌汁はあったりなかったり、 夕べの残り物のおかずがあればよし。」 「スープの中のセロリは意外。 セロリは生で食べるもの…

糠漬けを漬けよう

福岡天神文化サークルでは、アサリの玄米ピラフのメニューに舌鼓。 小松菜のみそ炒めもおいしく出来ました。 空の詩さんのお野菜は最高の素材 それぞれの素材の個性が絶妙のハーモニー お料理は創造のたまものだと 噛みしめ味わいながら思い巡らしました。 …

子ども達におむすびを

太宰府少年少女うたい隊の子ども達に、玄米おむすびを食べさせたい。 プレゼントしたのは指導していらっしゃる指揮者の村上さん。 初のおむすびは、我が“森のおうち”工房の、 太陽を浴びた自家製の梅漬け赤紫蘇と胡麻がたっぷり。 おむすびを美味しそうにほ…

木曜日の教室

「玄米ってよくか噛まないとダメなんでしょう?主人が食べるの速くてたくさん食べる、よく噛むと少食になって太り気味も解消できるのに。」 玄米に切り替えた当初は、今までの習慣で噛むことをおろそかにしがち、身体も反応が鈍いものですよ。 私が玄米とお…

火曜日の教室

カボチャのケーキは、リクエストにお答えしたもの この時期に良いかぼちゃは手に入りにくい でも、思い立ったが吉日。 熊本産、沖縄産のカボチャに恵まれたのは幸い 「かぼちゃようかんみたいな感触ね。」 「和風よねぇ。」 「ピィーナッツの歯ごたえ、いい…

日曜日の教室

○○に効く食べ物ってありますか? 「肝臓を悪くした人に大根が良いって聞いたんだけど。」 大根は肝臓を患ってない人にもおすすめの食材よ。 確かに、○○に効くものってある 小豆は、腎臓の形をしていて、利尿作用があり腎機能を高める。 私の娘が幼い時、重い…

太宰府教室にて、土曜日の教室

五月晴れ、窓から心地よい風が吹き込みカーテンがゆれてる。 今月の太宰府教室がスタート。 遠くから足を運んでくださって、おひとり仲間が増えました。 食材を大切に扱いながら、気持ちを込めてお料理して味わう喜びを分かち合うのは、とても幸せなこと。 …

春日ふれあい文化サークルにて

開講より3回目を迎えた春日市大谷のふれあい文化センターの教室です。 初めての方がほとんどなので、ゆっくりペースで進んでます。 今日は、新しい仲間がお二人増えて嬉しい! お互い協力し合って、とても手際よくできています。 あさりの玄米ピラフは好評…

久留米教室にて

車麩のカツは人気者。 リクエストにはなるべくお答えしようと ここ久留米でも、車麩を使って、トンカツもどきを作りましたよ。 ボリュームたっぷりの出来栄えで 家族に受け入れられそうだと。 やはり、食卓が楽しい事が一番。 みんなで“カツ”を囲んで 会話が…

お花が大好き

数年前まで、自宅近くに畑を借りて花や野菜をつくってた。 ここ太宰府市は文化埋蔵地域に指定されてる箇所が多く 借りていた畑も市の所有地になる予定だとのこと。 とうとうその日がやってきて、栽培を断念。 それからはもっぱらプランターや植木鉢で楽しん…

動植物園は何年ぶりかしら

晴天、気温がグングン上がり汗ばむ陽気。 途中孫にせがまれ、おんぶして坂道を上がったのでなおさらの事。 娘達が小さい頃、何度も訪れた やっぱり今日も、ポッポで2周し、観覧車に乗りダンボにも乗る。 それにやっぱりお気に入りは象さんと、きりんさんと、…