2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

土鍋炊きはおいしい!

今日も寒いっ!! このところ、土鍋が大活躍 野菜を短冊に切ったお揚げさんといっしょに 次々に放り込む 長ネギでしょ、それからかつお菜にキャベツ、白菜にブロッコリーに・・・人参も入れちゃえ。 ぐつぐつ煮てお醤油で味をつけただけのお料理 シンプルで…

手打ち釜揚げうどんは旨い!

毎年恒例のうどん作り シコシコの全粒粉麺ですよ。 寒い日にはあつあつがいい。 夫にバトンタッチして2年 力仕事のうどん打ちは男性向きかも 今日はご家族で参加の方もおいでです。 お父さんはとっても熱心に取り組んで下さいましたよ。 お家でも挑戦してく…

出版記念パーティー

ここは福岡県うきは、マクロビオティックレストランながいわの郷ムスビ 岡部賢二先生が3冊目の本「心とからだをキレイにするマクロビオティック」 <PHP研究所>を出版されました。 記念パーティーに大勢の方がいらっしゃってます。 岡部先生のお話はも…

びっくり初体験

ささがきゴボウをこしらえながら 「ええっ?これ、水に浸けた〜い!」 蓮根を扱いながら 「あぁー、皮を剥きたくてたまらない!!」 「きんぴらは蓋をして煮るの?いつもフライパンで炒めて作ってます。」 どうりできんぴら料理がぎこちない 葛藤?を乗り越…

青菜はどこに?

松の小枝をバケツに水を張り裏口に置いていたら凍ってた! 激寒に菜っ葉も凍えてしまったのか すっかり店頭から姿を消しちゃった お浸しにしたいのだけれど・・・ さて、白菜でこしらえることにしよう ぐにゃっとするくらいに茹でた白菜は優しく甘い 淡い緑…

土鍋炊きはおいしい!

それにしてもこの冬はおそろしく寒い。 寒い日はコトコト、ぐつぐつ煮るのがいい。 それも土鍋でね。 今日はけんちん汁を土鍋炊きにしましたよ。 不思議にコクが出て美味しくできます。 そうそう、ついでに土鍋で野菜もゆでちゃいましょう。 少しだけ水を入…

6日間でマクロを学ぶ

マクロビオティックに興味があるんだけど難しそうで・・・ マクロビオティックを学びたいんだけどゆっくり時間が取れなくて・・・ そんな方におすすめの講座“はじめてのマクロビオティック”短期集中6日間コースがスタート なんと今回は赤ちゃんといっしょに…

サンレイクかすやにて

新しい方々とマクロビオティックの基礎を学ぶ講座がスタート マクロビオティックをご存じない方がほとんどです。 味噌汁の味噌をすり鉢ですり混ぜながら溶きのばしたり ごま塩を作ったりと、 普段やらないことを楽しんでいらっしゃいます。 美味しいごま塩に…

佐賀サークルにて

寒い中ようこそ。新しい会員さんもいらっしゃってます。 リクエストメニューは、七草のような玄米のお粥。 幾種もの青野菜を細かく刻んで春らしく お正月からお腹が膨らみっぱなしの人は、これでスッキリね。 もう一つのリクエストメニューは中華風味の白菜…

開成公民館にて

昨日の激寒で水道管が破裂したんだって! なんと、大急ぎで修復工事中との事。 ここは佐賀市開成公民館の調理室です。 どうやら工事が終了した様子、良かった。 今朝は澄みきった晴天 その青空のように明るい皆さん方と一緒に マクロビオティック料理をしま…

ふきのとう一番

寒い寒い毎日 でもふきのとうが見つかったんだって! かたい、かたい蕾。 中は、ほら、綺麗な春が詰まっている。 ホッとしましたよ。 やっぱり春は確実に近づいているって。

春日ふれあい文化サークルにて

[]連日の霜で葉野菜はいっそうおいしくなりましたね。 じっくり火を通してたっぷり食べましょう。 あんかけにすると体の芯から温まる。 一方根菜軍も負けてはいない。 今日は和え物にしてみましたよ。 「煮物を作るばかりだったけど和え物もおいしい!胡麻…

木曜日の教室

粟を木しゃもじでかき混ぜながら 「粟はぜんざいのほかにどんな風に使いますか?」 ご飯に混ぜて炊飯するのはご存知のとおり。 炊いたものをスープに入れたり、サラダに混ぜ入れたり、炒め物に混ぜて炒めたり・・・・ 柔らかく炊いてクリームの代用にするな…

火曜日の教室

「青野菜をこんなに長く煮たのは初めてです。」 土鍋の中の厚揚げと菜っ葉がぐつぐつ煮えているのを眺めながらおっしゃいます。 良く煮て柔らかくなるほど身体に優しいですよ。 消化吸収されやすくお年寄りや病気療養中の方にもOK 元気なあなたは調理時間…

質問に答えて

「マクロビではお酒はどうなのですか?」 健康な人なら百薬の長 ただ量が過ぎるのが問題です 85歳になる父はお酒が大好き 若い頃は酒豪で鳴らし、顔色も変えないのが自慢でした 歳をとってもつい若いときの気分で飲みすぎてしまうので母とけんかの種です。…

基礎を学ぼう土日コース

「初めてのマクロビオティック」全6回は昨日からスタート。 お嬢さんからご年配の方まで年齢もバラエティー、 花嫁修業から病気の治療まで目的もさまざま いっしょにゆっくり、じっくりと学んでいきましょうね。

土曜日の教室

お正月に膨らんだお腹を七草粥で癒した? 今年はね、大根飯ですっきり整えましょうよ。 炊き込む方法ではなく炊きたての玄米ご飯に混ぜてみました。 大根の歯ごたえとほろ苦さ、大根葉の鮮やかなグリーンを楽しみましょう。 おからのとれんこんのハンバーグ…

久留米サークルにて

「マクロに興味を持ったのは結婚がきっかけですね。夫が健康診断で少し心配な箇所があって・・・今まで全く気に留めずに砂糖を料理に使ってました。使わなくてもこんなに甘味があるのに。このれんこんと豆腐のうなぎもどきは早速作ってみます。」 「今年はお…

仕事始め

父母や兄弟、孫とにぎやかに過したお正月 いよいよ仕事はじめ 今日から森のおうちの稼働 私が大好きな・・・夫も大好きな料理を! かぶと里芋と青菜の柚子みそ和え かぶの歯ごたえと独特の甘味 里芋のぬめりにみその甘味がからまって 柚子の風味の利いた一品…