2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

積み立て野草ジュース

[ 梅の土用干しが終わり、やっと一息 久しぶりに早朝の森へ出かけましたよ 途中、芙蓉かしら・・・大きな大きなお花 最近では珍しいカンナの群生 ゆっくり歩きながら せみ時雨や川のせせらぎ・・あら、鶯の鳴き声も 朝露に濡れた野草たちを ほんの少し摘んじ…

夏のフルコースを作ろう!

朝からギラギラ照りつける太陽 こんな暑い日にようこそ 夏こそマクロビを楽しもう! さあ、夏のおもてなし料理を作ろう! といっても、暑い時はお台所の火元に長時間いるのはしんどい なるべくコンロの前には立ちたくないよね そこで、なるべく簡単に、そし…

マクロビを学んでみて

基礎を学ぶ最終回はノンシュガーの 簡単なおやつ作り 「これは驚きです!人参でジャムができるなんて。」 「黄な粉はお砂糖を入れなくても大丈夫ですね。」 ほんとうに手際よくおいしく作っていただきましたよ 毎日作っていただけるひと通りのお料理とおやつ…

基礎を学ぶ5回目

今日は5歳の女の子が一緒です 連日子どもさんをつれてきてくださり 教室は俄然パワーアップ! 5回目ともなるとすっかり慣れた手つき 鍋炊きの玄米ご飯はチャーハンがとってもおいしくできる 高菜チャーハンは我が家の定番の料理 古漬けの高菜が玄米によく…

ごはん大好き!

今日は2歳の子どもさんが一緒です 流し台で水遊びが大のお気に入り ここは井戸水なのでほら、お手手が冷たくなっちゃった 「ごはんが大好きなんですよ。他は食べずにごはんだけ、甘いものは嫌いで食べませんし、牛乳も飲みませんね。」 母乳で育てられまし…

子どもさんも一緒に

今日はにぎやかですよ 4歳の僕もお手伝い 可愛い可愛い!なんでもママと一緒、ママのするとおり コンロの前に椅子の上から、ママと茹で野菜に挑戦 ちゃんと切って、盛り付けて 小さな手のエネルギーを投入して素晴らしいお料理になりました 男子厨房に入ら…

手当て法を学ぶ

「本当に冷たい!」 「ああー気持ちいい〜!!」 豆腐パスターをおつむやおでこにのせたり、 アイマスクにしたりとお試しです 豆腐が冷やすのを実感した次第 7度台に熱が下がったら中止してね 今日はもちろん平熱で体験 時折雷鳴とどろく梅雨も終盤 蒸し暑…

マクロビの基礎を学ぶ

「まさに日本のごはんね、この取り合わせ。」 小豆ごはんに澄まし汁、きんぴら、胡麻和え そう、マクロビ料理は日本の伝統の食事がもとになっているの だから特別な日にレストランに食べに行くものではなく 毎日の食卓にのせて欲しい 昭和のはじめ頃までは各…

マクロビの基礎を学ぼう

今日から6日間、マクロビの基礎を学んでいきましょう 皆さん意欲満々、初のマクロビ学習に挑みます 子どもや家族の健康、体質改善、ご自分の病気の治癒 目的はそれぞれですが 縁あって集った仲間 お互いにしっかり取り組んでいきましょうね。

文化サークル佐賀にて

「ひよこ豆でしょ?」 よくご存知ね、使ったことある? 「いいえ、レシピに書いてあったから(笑)」 な〜んだ(笑) 我が家のマクロビハヤシライスはね、 どういうわけか、もやしが入っているの じっくり火を通して野菜のうまみを引き出して 最後に茹でたひ…

土曜日の教室

ようやく小降りになったものの 異常な雨量で交通機関が乱れています 本当によく来て下さいました 初めての方々もようこそ なれない方々ばかりなのに手際のよさにびっくり 「冷蔵庫の中の豆腐を出してもらっていいですか?」 はい! 蒸し器をセットしておきま…

木曜日の教室 バラの花のプレゼント

「今日はこれとこれを作ろう」 できたてのお料理をいただきながら 指した指の先のものがお気に入りのよう この教室へいらっしゃる方は 実によく手づくりなさいます だから、皆さんがお料理なさる姿をイメージしながら 毎月わくわくしながらメニューを立てる…

食卓からの子育て

「子どもがなかなか野菜を食べてくれない。」 「こんなハンバーグだと、子どもも食べてくれるかも。」 子育て奮闘中のお母さん マクロビオティックに興味を持ってくださり嬉しいです。 幼児期は物まね上手 言葉を覚えるのもマネから始まります 野菜を美味し…

火曜日の教室

今日はなんとも蒸し暑い こんな日には喉とおりのいい冷や汁がぴったり ゴマをたっぷり入れて作りましょう 味噌の量はあなたが美味しく感じられるくらい 体調に合わせてどうぞ 今日の和え物はトマトの赤が食欲をそそる 存在感のある甘みそ和えになりました

土曜日の教室

「できたできた!はや〜い、すご〜い!」 太宰府教室は今日がスタート 手際がいいのにびっくり 早くてきれいなのにびっくり さてさて、お味のほうは? にっこり、満足な様子 よかったよかった! はと麦しそ玄米ご飯はゆかりの酸味と青じその香りが爽やか ボ…

手当て法を学ぼう

これまでも度々やってきた生姜湿布 さあ、おさらいしよう 小森のやり方は自然食品店の是則さんに習ったもの 30〜40分は冷めない便利な方法ですよ 具合が悪いときに、やっとの思いで生姜湿布をしたはいいが 冷めては取り替えるために、 お布団から出たり…

普段の暮らしの中にマクロビを

久留米サークルにて 「1年くらい前に教わった夏野菜の重ね煮、 やり始めはうまくいかなかったけど回を重ねるごとに美味しくできるようになりましたよ。かぼちゃが良い素材だとホクホクして、いっそうおいしいくできる。」 それはよかった! 普段の生活の中…

手当て法を学ぼう

テーマは婦人病と冷え 足湯は慣れない人でも取りかかりやすい手当て 干葉湯は婦人病一切、痔、膀胱炎に有効です 干葉湯は大根葉を陰干しして煎じ出したもの 腰湯をここでやるのは無理なので 干葉湯を沸かし足湯をやってみましたよ 持ってきてもらったお家に…