2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ご要望に応えて

お友達とお越しです 寒い中、ようこそ リクエストは大豆たんぱく料理アラカルト 大豆たんぱくは便利な乾物を使ってみましょうね 好きな量だけ水戻しして使えます 下味をつける下準備をやっておくと簡単に調理出来ますよ 揚げるとボリュームアップしますが 使…

冷蔵庫来る

冷蔵庫の調子がおかしいのよ 冷凍庫が冷えないの 「それ、パチンしますよ。」 パチン? 「あれよあれよというまに壊れますから。我が家のがそうでしたから。」 これは一週間ほど前の話 翌日からもう一台の冷凍庫に急きょ稼働してもらい なんとか今日まで持ち…

陶芸を楽しむ

恒例の松永先生の陶芸教室 小雪が舞う中ようこそ インフルエンザでお休みの方がお二人いらっしゃいます 「落としぶたを割っちゃって、もう一度やりたいです。」 カップを作る方もおいでです 「あら、また雪が降り出しましたよ。」 窓の外に目をやりながら で…

森のおうちより

冬大根が盛り 低温続きで小ぶりの大根は実においしい そばの実で煮てみました 葱の甘みとシイタケのうまみでやさしい味に仕上がりました ロールキャベツはグルテンミートで じっくり煮るととろけるようなキャベツのうまみは 真冬ならではのもの 他に白花豆の…

みかん

[] ご近所さんからいただきました お郷からの贈り物だそう きれいな黄色、日向夏かしら 皮の内側の白いところもおいしくいただけます 「黄色の外の皮はジャムにするとおいしいですよ。」 まあそうですか!やってみますね

木曜日の教室

新しい方、ようこそ マクロビオティックに興味を持って下さりうれしいです 「玄米を炊いてみたいです。どの鍋でも炊けますか?」 ええ、やってみて下さい、鍋炊きのレシピを差し上げましょう 今日は鍋で炊いた玄米ご飯でドリアを作りましょうね 干したきのこ…

健康はしあわせのカギ

うって変わって温かさが続いています ほんとうに寒暖の差が激しいです 来週には再度寒波の襲来と、気象予報士も頻繁に注意を呼びかけます ***新しい年は穏やかな年であって欲しいですね。気象の以上変動や思いもよらぬ災害に遭遇するのはほんとうに困りも…

手当て法を学ぶ

ここ大宰府は今日も小雪が舞って寒い まさしく生姜湿布日和です さっそく実際にやってもらいましょうね 「へぇ〜、こんな風にするんだ、こうやるんですね。」 何度もうなずかれています このやり方は是則千沙子さん(元筑紫自然食品センター)から教わったや…

久留米サークルにて

昨夜からの冷え込みで 小雪が舞う朝 電車が久留米に近づくにつれ青空が 「皮を剥かない、色が黒っぽい筑前煮を作りました。」 「砂糖を使わなくなりましたね。」 「うちでも。以前はたっぷり使っていたけれど、ほとんど使わなくなった。」 「ええ、家族も食…

七草がゆ

夫はしめ縄や門松を手に、孫一家をどんど焼きに誘ったようです ほんげんぎょうや鬼火炊きと呼ばれるものです あっという間にもう七日なのですね 七草を摘みます ほとけのざ、せり、すずなにすずしろ ナズナやはこべらは見つからず よもぎやミツバ、それに・・・…

お漬物

夫も私も漬けものが大好き この時期には白菜漬け 笊に広げて天日に干すとうまみが増します 昆布やみかんの皮の干したもの それに赤トウガラシもちょっと加えて漬け込みます 重石をしっかりかけて水の上がるのを待ちます 2、3日もするとシャキシャキの浅漬…

お泊り

3日から2泊のお泊り 孫娘は夕刻には帰ります 夫と二人で目じりが下がりっぱなし 午後、いっしょにおやつ作りをしましたよ リンゴとお芋の重ね煮 クレープも焼きました 6年生ともなるとさすがに上手です 「おいし〜い、うん、おいしい!」 自作のおやつは…

新しい年

年が明け、夢心地で観世音寺の除夜の鐘の音を耳にします 明けましておめでとうございます 本年も皆さまとともに ニコニコと健やかに過ごしたいと願います 夕食の後、思いつきで家族皆で初もうでを まあ〜るいお月さまを仰ぎつつ 冷え冷えとした空気を切って …