基礎を学ぶ

これは日曜日コースの5回目の皆さん
今日でお料理は一通り終了の予定
どうぞ、めいっぱい楽しんでやってみてくださいね
ほんとうに手際のよいこと、驚くほどの上達です
それぞれのお料理の味付けを皆で味みをしながら相談なさってやっていらっしゃいます
「もうちょっとお酢が効いていてもいいんじゃない?」
胡麻酢和えの調味です
「お漬物はいいんだけどごはんのところはねぇー・・・お醤油を足すと辛くなりすぎるようで・・・」
高菜チャーハンの醤油加減を苦心なさっている様子
さて出来栄えはお見事!おいしい!
一つ一つ丁寧に取り組んでくださった結果です
おしゃべりもたのしい
「塩梅という言葉は聞いたことあるけどこんな字を書くとは初めて知りました。」
「やっぱり味つけるときに使う。」
「お風呂の湯加減に使ったり。」
おやおや日本語の勉強も
『塩梅(あんばい)』はすてきな言葉ですね
私が子どもの頃
父は体調を崩している人に「今日はあんばいはどう?」と聞いていましたっけ
以下はたんぱく質談議
胡麻などでマクロビでも十分だと思う。」
「玄米は栄養的にバランスよく完全食品と言われ大丈夫だと聞いたことがある。」
「ええ、でも成長期には足したほうがいいと思う。」
さて、あなたはどう考えますか?