手当て法最終回

komori-mbcs2014-07-22


今年初めよりゆっくりゆっくり学んできた手当て法
いよいよ今日でおしまいです
ほかに知っておくとよい手当て法について
自然療法を選択するにあたっての心構えなどをお伝えしました
療養中のおやつも作りましたよ
あくまでも回復の妨げにならないように・・・ね

さて、手当て法を実際に学んでいかがでしたか?
「病気の対する考え方が変わって、学ぶことがとても楽しかったです。」
「自分や家族のためと思って受講しましたが、出産して育児の時にすごく役に立つことを皆さんのお話から知りました。今受講しておいてよかったと思っています。」  ゆっきー(28歳)
「手当て法を家庭の中で実践していきます!すでに何度も試しています!家族のきずなが深まりそうです。」
「手当て+お料理でしたので、素敵な時間でした。」 みかんちゃん(38歳)
「病気が自分(自宅)で治せるということを知り大変興味がありましたが学べるチャンスが今までなかったので本当によかったです。病院やお薬が根っからすきではない私。これは本能的に避けていたのだと気付きました。間違ってなかったんだって自信になりました。」
「少しの体調不良からがんの対処法まで知りたいことに細かく答えていただいて大変満足しています。」
「全体的には、一つ一つ体験させていただいたのでよく理解できました。印象に残っているのは枇杷のお灸と大根(干葉)の足湯です。しっかり効いてくれそうな予感がしました。」   びわこ(43歳)
「本で見ただけより実際したのでよくわかりました。習ってよかったです。」貞子(61歳)
「今まで本を見て一人で実践していたので、先生のお話や指導で強い確信に変わりました。特にしたことのない手当てを実際に試すことができてとてもためになりました。」
「私は他の人とこの考えや方法を分かち合えたらいいという思いもあったのでとてもよかったです。こんな話はなかなかできる方がないので。」
「料理はシンプルでじっくり、優しく、落ち着いてという思いに達しました。」「最後のまとめでの『自分の心身のコントロール法を身につける』ことが本当に大切だなあと思い至りました。そうしたら人にやさしくすることが少し簡単になるのではと。」   りんごっこ(44歳)



これから学ぼうという人へのアドバイスは?
「思ったことは実践あるのみです」「失敗OK!」「何でもやってみましょう!」
「自分で治せるって言うことはすてきだと思います。薬はやっぱりこわいです。」
「病気や体の不調はだれもが通る道なので手当て法を知っておくと必ず役に立つ時が来ると思います。本で読むだけよりも実際に教えてもらうとわかりやすいのでおススメです。」