2021-01-01から1年間の記事一覧

夏野菜を使って

ここ大宰府は、35度になる日が続いています うだるような暑さです そんな中、ミネストローネはお勧めですよ 夏野菜をたっぷり使って・・・ね 酸味のあるスープがいい! 炒めた野菜をじっくり煮て柔らかくなったところで トマト、じゃが芋、いんげんなどを…

茄子の炒め煮

細い細い長ナスです 使いかけの大豆たんぱくとグルテンバーガーが少々 これを使って炒め煮に 枝豆を加えて仕上げました。

夏の黄色

窓の外、ハルシャギクでしょうか? 蛇の目がくっきり 芯がこげ茶の黄色の花 雑草のごとく 毎年咲いているようです 春の菜花の優しい黄色のじゅうたんと違って 夏空の元、くっきりと映える黄色です。

あしたば

一般にあまり流通していないものをと あしたば(鉢植え)やおかひじき(プランター)を ほんの少し栽培しています おかひじきはうっかり放ってしまうと 茎が固くなってしまうので要注意! こまめに芽を摘んで使います あしたばは植木鉢でも大きくなりますよ …

アガパンサス

蒸し暑い時期に 涼しげな薄紫色の花を咲かせる アガパンサスが好きです 散歩の途中 あちらこちらで見かけます お宅の庭先をうっとりと眺めていると 「ひとりでにだんだんと増えたんですよ。」 株が連なって咲いていて見事です やっぱり、鉢植えは無理かしら…

山百合

梅雨半ば 今年も変わらずいつも通り 山百合が花開きました 甘い香りを漂わせ 凛とした立ち姿 この姿に、いつものように うっとりとしてしまいます。

じゃが芋

阿蘇で頂いた、高島和子さんちの新じゃが さて、どう調理しましょうか 肉じゃが風もいいし・・・ そう、皆さんにはポテトローフを提供しましょうか グルテンや野菜を中心にして作った種 いわゆるべジミートを芯にして マッシュポテトで巻いて形を整え オーブ…

新茶

数日前に南阿蘇の高島和子さんより “お茶が出来た”との知らせがあり 今日は、南阿蘇までドライブです 夫と娘もいっしょです 自粛生活が続く中 車窓からの木々の緑は、言いようもない美しさで 心底癒してくれます お茶は長年、無肥料無農薬の自然育ち 阿蘇の…

青しそを使って

ミニ畑いっぱいに広がった 青しそを使って一品 頂いたトウモロコシとじゃこを加えて みりんと醤油で炒り煮して 常備菜にしましたよ ご飯のおともにぴったり!

森のおうちより

我が家のミニ畑には 昨年のこぼれ種から 青じそが所狭しと成長している これを使ってしそ巻き揚げを 豆腐に千切りしそやゴボウをふんだんに入れて 生姜と味噌で調味した種を 青じそで巻いてからりと上げる 旅先で求めた、山口県産の柔らかなひじきは 高野豆…

クッキー日和

酒粕を使ってクッキーを焼いてみましたよ 甘さは控えて塩味を効かせます 好みで胡椒を入れても こちらは雑穀のクッキー 全粒粉やそば粉、はったい粉、オートミール、炒り玄米粉などなど 未精白のものを・・・ね オイルの代わりに黒練り胡麻 好みでシナモンや…

学びを活かそう

さて、今日からマクロビ料理基礎2の勉強です さらに磨きをかけ、レパートリーを広げましょう 海苔巻きご飯は、梅酢を使った酢飯で 青菜と人参を芯にした細巻きです ほらね、こつを呑み込めばうまく巻けるでしょう? 「すき昆布は使ったことないです。」 「…

森のおうちより

グルテンミートを使ったおかずを お弁当にもOK! 缶から出し、一口大に切ったら粉をまぶして フライパンで両面を焼きます みりんと醤油と水で濃いめの調味液を作ってからめます 葛などでとろみをつけるとからめやすい じゃが芋を使ってごぼうとの炒め煮はい…

らっきょう漬け

ごく、簡単に漬けていますよ 皮を除いて洗ったら、塩をまぶして しっかりと重石をして1~2日置く 水分を切って保存ビンの中へ、唐辛子も入れる 漬け液を注いで、冷暗所で保存 1年くらいは十分おいしくいただけますよ。

野草でいろいろ作る

幸せなことに、家の周りあそこ、ここに 役立つ野草がいっぱい! 中でもスギナは、子育て時代から 干して粉にしてパンやお菓子に入れたり、お茶にしたり 子どもが調子が悪いときのお助け草 ヨモギもまたしかり ドクダミは根っこが地下で広がり 除草の悩みにな…

梅雨の中休み

降り続いた雨がすっかり上がり ほんの少し乾いた空気を感じます 窓の外、気持ちのいいしっとりとした緑がとても綺麗 散歩かしら? 園児たちの姿が見えます のどかな梅雨の晴れ間の風景です。

ホシギキョウ

カンパニュラ・アルペンブルーの名で ご存じの方もいらっしゃるのでは? 手間いらずで毎年咲いてくれます 蒸し暑い時期に涼しげな花色が嬉しい! やや暑さが苦手な花なのですが 種が飛んだのかしら 西側の、首をかしげたくなるような場所に 数年前から咲き続…

ホシギキョウ

カンパニュラ・アルペンブルーの名で ご存じの方もいらっしゃるのでは? 手間いらずで毎年咲いてくれます 蒸し暑い時期に涼しげな花色が嬉しい! ややが苦手な花なのですが 種が飛んだのかしら 西側の、首をかしげたくなるような場所に 数年前から咲き続けて…

ホシギキョウ

カンパニュラ・アルペンブルーの名で ご存じの方もいらっしゃるのでは? 手間いらずで毎年咲いてくれます 蒸し暑い時期に涼しげな花色が嬉しい! やや暑さが苦手な花なのですが 種が飛んだのかしら 西側の、首をかしげたくなるような場所に 数年前から咲き続…

森のおうちより

新じゃがを使ってコロッケを作りました ローリエを入れてゆでると風味がいい 肉の代わりに金時豆を入れて・・・ね 塩味を効かせるとおいしい 他に長ひじきの胡麻きんぴら、きゃべつと小松菜の梅酢味噌和え お気に召していただけたかしら?

ユキノシタ

ユキノシタは言わば “おまもり” 子どもが小さいころ 耳の下あたりにアトピーらしきぶつぶつが また、耳によく手をやることが、 その後耳を痛がり中耳炎になることもしばしば そのたびに、ユキノシタの葉の手当てに助けられました いつの日か植木鉢やプランタ…

アザミの花

野原に咲くアザミの花 この地にきて28年ほどになります 新築祝いの折に、あちこちの棚にアザミの花を花瓶にさし お客様を迎えたことが懐かしく思い出されます サツキもその当時に植えこんだもの 今年も咲き出しました いつもの年より開花が早いように思いま…

新しい緑

この季節だけの贈り物 決して作ることのできない緑色 自然の緑色 こんなにさまざま たくさんの緑 今時、このあたりでも杉山が当たり前 落葉、針葉樹の色とりどりの美しい山々は 今の時期ならでは これから先 日差しが強まるごとに 緑は、深く濃くなってゆく…

打ち豆

大豆をたくさんいただきました 打ち豆を作りましたよ 懐かしい、昔ながらの保存食です 熱湯に数分吸水させた豆をザルに上げ 一晩おいて半乾きにして 木づちで打って潰した豆を 乾燥させて保存します お花の形に似ているので 花豆とも呼ばれます 味噌汁に呉汁…

マクロビのおやつ

卵や乳等食物アレルギーの方も安心のおやつです そば粉のクレープをと思いますが 蕎麦アレルギーの方は? 「いいえ、大丈夫です。」 差しさわりがある方には小麦粉で代用して下さいね そば粉を水で溶いて固めの天ぷらの衣状にして フライパンで円形にととの…

大地の恵みを食卓へ

ようこそ、お変わりなかったですか? はしりの竹の子を使って 竹の子ご飯をしましょうね 竹の子はお揚げと一緒に、濃いめに味をつけておいて 炊き立ての玄米ご飯に、 ざっくりと混ぜ合わせましょう この方法だと、 家族の中に竹の子が苦手な人がいらしても大…

ツワブキ

庭のあちらこちらに初々しい緑の葉を広げ ぐんぐん伸びてきたつわぶき 茎には産毛がびっしり! これをぬぐい取って 蕗煮にしました 柔らかな葉は 細かく刻んで炒めてしっかり味付けして ご飯のおともに 今年も変わりなく ほろ苦い早春の味に感謝!

春らんまん

まだ3月の半ばなのに 早や桜が咲き出し 見て下さい、窓の外菜の花畑が美しい ここへ来て28年ほどになりますが ダントツに早いのです 今日は彼岸の入り 春本番へまっしぐら。

パン焼き

子育て時代から 玄米ご飯を入れて作っています ホシノ天然酵母でおこした生種は安定していて 使いやすく気に入っています 黒胡麻パン? いえいえ、わかめと大豆のパンですよ 地元でとれた大豆を頂いたので 炒り煮をして入れ込みました パンが焼ける臭いが部…

マクロビを学ぼう

早いもので5回目となりましたね 「前回の五目寿しを子どもの友人たちに作ってふるまいました。 今の若い人たちはごはんをあまり食べないんですよ。 ところが、おいしいおいしいと言ってうちの子の分が残らないくらいたくさん食べたんですよ。」 それはよかっ…